泣いて笑って手をつなぐ

ひとりっ子三兄弟の母になる

ついつい無理な動き、していませんか?

✲出産をしたら産後ケア✲

●Rin(宮澤千尋)●
産後ケアのプロとして
出産をした女性も「わたしらしく」
のびやかに人生を歩めるようサポート ‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ。 
------------------------------------------

✲出産してすぐ:マレー式産後ケア✲

✲産後2ヶ月から:産後ケア教室✲

 

 

おはようございます☀

みなさんのご家庭では絵本タイムってありますか?


我が家はいつの間にか歯磨き後に子どもたちが絵本を持っているようになりました。
昨夜の絵本はやなせたかしさんの「やさしいライオン」

 

[rakuten:book:10086328:detail]


子どもの頃わたしの本棚にもあり、切なく懐かしい気持ちを思い出して1年ほど前に購入していたものです。


久しぶりに読んで…泣いてしまいました(T-T)


結末が分かっているのでもう途中から涙声…不思議がっていた長男は読み終わった後に「悲しいお話だったね」と頭をなでてくれました。

 

悲しいけれど、でも、結末ははっきりとは書かれていないような…
離れ離れになっていた二人は、仲良く空の散歩をしているのかもね、なんて話をして眠りにつきました。

 

日常の動作

さて、みなさん日常のちょっとした動作から体を痛めてしまったことってありませんか?

 

産後は赤ちゃんをベッドから抱き上げたりベッドへ寝かせたりの繰り返し。

 

産後間もなくでなくても、ちょっとパニックになった子どもを抱き上げたり、おむつ替えから逃げ出そうとする子どもを捕まえたり。

 

そんな時についつい勢いに任せて無茶な動きをしたしまうと、結果的に筋や関節を痛めたり💦

 

わたしは結構あったなぁと…主には手首と腰を酷使していました💦

 

重たい荷物を持ち上げるときには一度しゃがんでから荷物と体の距離を開けないようにして垂直に持ち上げる。

 

これと一緒で、子育て中も体に負担のかからない動作を選択することが重要だなぁと日々感じています。

 

正しい形と筋力!

トレーニングだけではなくいつだって大切なのですよね(>_<)

 

大きな課題

わたしは今「ボールへの沈み込み」というとても重要な点が大きな課題です。

 

ブレてもいいからまず沈み込む練習をし、体幹トレーニングもプラス。

沈み込む感覚を得ようと米袋を抱いて弾んでみたり(え?笑)

基本に立ち返ってエントリー見本動画で横の姿勢を確認したり。

より沈み込める体の形を探っては見本動画と比べたり。

 

視覚で分かりやすく・正しく教室に来てくださったみなさんにエクササイズを伝えられるように!

みなさんと笑顔で弾む日を迎えられるように!

 

今日もボールとの絆を深めていきたいと思います! 

 

◼︎昨日のトレーニングメモ📝

・肩のアイソレ、肩をしっかり引いて正しい位置をとにかく保つ!