泣いて笑って手をつなぐ

ひとりっ子三兄弟の母になる

パートナーと話す時間

✲出産をしたら産後ケア✲

●Rin(宮澤千尋)●
産後ケアのプロとして
出産をした女性も「わたしらしく」
のびやかに人生を歩めるようサポート ‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ。 
------------------------------------------

✲出産してすぐ:マレー式産後ケア✲

✲産後2ヶ月から:産後ケア教室✲

 

f:id:rinfamilylife:20210610100323j:plain

 

突然ですが、みなさんはパートナーと

自分のことや趣味のこと、この先2人でどうしていきたいかなど

2人で話したのはいつですか??

 

 

パートナーとの時間

産後のセルフケア教室、オンライン5月コース第3週に参加してくださっている方からでた問いかけ。

 

「みんな、パートナとーいつ話してるの?」

 

ここでいう話は、子どものことや業務連絡ではなくて、“2人の会話“”のこと。

 

「え?いつだろう…」

「子どもの話とかはしてるけど…」

 

みんなしばし斜め上の空を見つめる状態に。

 

そこで「じゃあ、次のレッスンまでにパートナーと2人で話す時間を作ろうとしてみて、報告しあおうか!」と提案してみました💡

もちろんこの取り組みは、わたしも込み、です👍

 

そして第4週。

どうだったどうだった??とこれもご参加者から呼びかけが✨

 

・「話さない?」と声をかけたら、何か改まった話をすると思われ身構えられた

・実は普段から2人で話をしていることに気がついた

 

など、アクションを起こしたり意識を向けたことによる気づきが。

 

身構えられた…というSちゃんは、「声のかけ方も難しいなと思った。笑」と話してくれました。

 

 

意識しないととれない時間の1つ

話したいんだけど疲れて寝ちゃったり、お互いに子どもの相手をしていていつの間にか1日が終わったり。

 

昔は他愛のない話を2人でしていたところから、出産して“伝達事項”が増え、育児をする時間もあってなかなかパートナーと2人で話す時間がとれなくなることも、よくあるんじゃないかなと思います。

  

産後、意識しないと自分の時間をとれない、自分に意識を向けることができないのと同様に、パートナーとの時間も意識してつくらないと、確保は難しいかもしれません。

 

どんな関係を築いていきたい?

今は子どものお世話で毎日が目まぐるしく過ぎていきますが…

5年後を想像してみてください。

おむつ替えや食事の介助など、物理的な「お世話」が少しずつ少なくなってきて時間にも余裕が出てきます。

そして8年後、10年後、14年後…。

 

f:id:rinfamilylife:20210610140444p:plain

 

わたしは三男の産後3年ですが、長男の産後からは7年が経ちました。

そして7年という年月が、あっという間でした。

ここからの5年後、子どもたちはみんな小学生以上に。

8年経てば、末っ子が小学校6年生で長男は高校1年生!

(小・中・高の三兄弟の母になってるのか…ほほ~!)

 

みなさんはその時、パートナーとどのような関係でいたいでしょうか。

 

わたしはずっと「子どもたちが早く自立して巣立って、また夫と2人でお出かけしたり、おいしい食事とお酒を摂りながら会話をしたり、2人の時間をたくさん過ごしたいな~」と思って生活してきました。

 

でも!

産後すぐの余裕のない時期には「もう話さない。。」とか「なんで一緒にいるんだっけ…」と、望んでいる未来が頭から消えて遠い目をしたこともあります。

 

ちょっと前に書いた、表層の感情に支配されて本当の望みを意識できなくなっている状態です。

 

でも、関係性は常に作り続けていくもので、育児でバタバタ、すれ違い、会話もまぁいいか…となってしまったら。

「はい、時間ができましたー!2人の関係を作っていきましょう☆」なんて、そう都合よくはいかないと思うんです。なぜならば、すれ違っている期間にお互いに感じていること、思っていることが積もり積もっているから。

 

リセットではなくて、これまでの延長線上に立っているからです。

 

今と未来のために

f:id:rinfamilylife:20210610140648p:plain

良い関係を築いていきたいなら、ちょっとしんどくても「今」のコミュニケーションをおろそかにしてはいけないなぁというのがわたしがこの数年で痛感したこと。

 

すれ違ってから時間が経ってしまうと、そこまでお互いの感情を1つ1つ見つけてほどいていくのが本当に大変で💦

 

わが家は2年前まで「土曜の夜は子どもたちを19時に寝かしつけて2人の時間をつくる」ということをしていて、準備はちょっと大変だったけれど、とっても満ち足りた気持ちになる時間でした。

 

今は長男が大きくなり、19時就寝は難しくなってきてその習慣がなくなってしまったので、土日の夕飯後に子どもたちが兄弟で遊んでいる間に話していますが…子どもも平日はあまり話せないお父さんと話したい!と仲間入りしてくることも。笑

 

二男が早起きなので早朝も使えない…。

「夫婦時間をどう作るか2021」ちょっとわたしたち夫婦の宿題にしようと思います☆

 

みなさんもこの週末、2人時間を意識してみたり、よい夫婦時間のつくりかたがあればコメントや各種SNSのDMで教えてください♪