泣いて笑って手をつなぐ

ひとりっ子三兄弟の母になる

久しぶりの対面レクチャー!

✲出産をしたら産後ケア✲

●Rin(宮澤千尋)●
産後ケアのプロとして
出産をした女性も「わたしらしく」
のびやかに人生を歩めるようサポート ‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ。 
------------------------------------------

✲出産してすぐ:マレー式産後ケア✲

✲産後2ヶ月から:産後ケア教室✲

 

f:id:rinfamilylife:20210726202448j:plain

 

養成スクールの課題で、ワークを習得する過程で知人に声をかけてレクチャーをする、というものがあります。

今まではコロナ禍ということもあってオンラインでのレクチャーが主だったのですが、今回は対面でのレクチャーが課題となりました!

 

友人と弾む♬

対面レクチャー第一弾は子どもの幼稚園つながりのお友達。

4連休の中日だというのに、お子さんをパートナーに託して時間をつくってくれました✨本当にありがたいです🥺✨

 

わたしの課題は「コミュニケーションワーク」と「ウォーキング」のレクチャーなのですが、やっぱり弾みたいよね♪ということと、コミュニケーションワークの前には身体をほぐして心も軽やかにしておきたいな…ということで30分のバランスボールエクササイズも行いました🔴✨

 

これがもう本当に楽しくて!!

普段運動をする習慣がなくてバランスボールも初めて!という友人でしたが、徐々に弾むことに慣れていったり、時には「できないよ~!」と大笑いしたり、それでもしっかりと運動し続ける30分間はあっという間!の楽しさでした✨

 

テーマを決めて話す時間

コミュニケーションワークは身体も心もほぐれきった後だったこともあり、レクチャーをするわたしも、受けてくれる友人もリラックスして行えたなと思います。

 

普段色々話している友人の知らない一面を知ることが出来て、「テーマを決めて話す」ということの面白みを改めて感じる時間となりました。

すでに「知り合い」だからこそ?、思わず「それ、どういうこと??」と質問したくなるのを少し横に置いて「うんうん」と話を聞く時間もとても有意義に感じたのでした。

 

「歩く」というセルフケア

最後はすぐには習得の難しい「骨盤を回転させるウォーキング」のレクチャーです。

 

その場で全てを身につけることは難しいからこそ、どうやってポイントを渡して持ち帰っていただくかがとても大切になってきます。

 

友人の動きを見ながら、台本にあるセリフだけではなく「こう伝えたら分かりやすいかも?!」と試行錯誤して声をかける練習にもなり、こうしてレクチャーさせてもらえることのありがたさを感じました。

 

そして声掛けによって「あ、ちょっと分かったかも!」となる瞬間がとても嬉しい。

 

これはデビューしてからも変わらずに続く学びと喜びだなと思っています。

 

60分のレクチャー終了後には、「すごく楽しかった!ボールのレッスンにも参加したい!」「夏休みの間骨盤を意識してみる!」という感想もいただき、やっぱりこの仕事が好きだなぁと噛みしめました。

 

1人でもくもくと練習するのでは得られない現場ならではの試行錯誤によって、リードだけではなく自分自身も成長することができるので、レクチャーに参加してくれる友人たちにも、レッスンに参加してくださるみなさんにも、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

この感謝をレッスンでお返しすべく✨研究と鍛錬を積み重ねていきたいと思います。

 

実技試験&合否発表まであと3日!!!

よい報告ができるよう、最後まで頑張ります💪✨