泣いて笑って手をつなぐ

ひとりっ子三兄弟の母になる

4歳、6歳、8歳、三兄弟との鎌倉日帰りが楽しすぎた話(後編)

✲出産をしたら産後ケア✲

●Rin(宮澤千尋)●
産後ケアのプロとして
出産をした女性も「わたしらしく」
のびやかに人生を歩めるようサポート ‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ。 
------------------------------------------

✲出産してすぐ:マレー式産後ケア✲

✲産後2ヶ月から:産後ケア教室✲

 

こんにちは、産後リカバリサポーターのりんちゃんです☺

 

www.35familylife.com

前回の続き、今回は鎌倉冬の海辺編です♪

 

 

いざ材木海岸へ!

鎌倉駅から材木座海岸までは約1.5㎞

Google先生によると大人の脚で20分。

子どもと一緒だと・・・30分くらい?

 

ちょっと大変かも…と思ったので、

人通りが少なくなったところから

コーンアイスを食べながら歩くことにしました!
(お行儀悪いけどご勘弁を~💦)

 

アイスにご満悦の三兄弟、

海辺まで元気に歩いてくれました!!!

「疲れた~」の一言もなく!!😲✨

 

「早くビーチに行こう!!」と言っていたので

よっぽど楽しみだったみたいです☺

 

f:id:rinfamilylife:20221230102256j:image

 

海が見えると一斉に駆け出す子どもたち✨

 

 

そしてさっそく遊び始める😆

二男三男は水辺に行って水を汲みたいというので

ズボンのすそをたくし上げました。

 

 

ズボンのすそを、たくし上げました・・・・・・

 

f:id:rinfamilylife:20221230101413j:image

 

ズボンのすそたくし上げたくらいじゃ無理ー🤣🤣🤣

 

そりゃそうだ(笑)

 

その後鎌倉に住んでいる大好きなお友達も合流してくれて

それはそれは楽しい時間を過ごしました🥰✨

 

ズボンびしょびしょの二男三男に

娘ちゃんの黒いズボンを貸してくれました💦

しかも仕事終わりのパートナーが駆けつけてくださり💦

本当に本当にありがとうございます!!!

 

海辺遊び、お着替え必須!!!

 

行きはよいよい帰りは・・・

さて…遠出遊びの難関は帰路ですね。

 

まずは海辺→鎌倉駅

約30分間歩けるのか?!

頼む、歩いて!!!😂

 

案の定「足、痛いな…」という声が聞こえてくる。

そうだよね、いっぱい歩いたもんね~。

もう半分きたね!ここからは道おぼえてる??

そんな励ましの言葉と共に頑張って歩く三兄弟。

 

正直、本当にすごいなとありがとうの気持ち。

ベビーカーもないしとっともいない。

かっかも大きいリュック背負ってる←カメラのみ

そんなことで頑張ってくれたのかなと思います😭✨

 

そして帰りの電車・・・

①20分乗って乗り換え

②1時間乗って乗り換え

 

これはもう、②一択!!!

 

だって、電車に乗ったら一瞬で寝るに決まってる!!

寝て20分経たないうちに乗り換えなんて

絶対にできるわけない~💦

 

けれど、②の電車は30分に1本なんですね~。

でもね、多少待ったとしてもやっぱり②しかない!

 

ホームに行く前に駅近くのベンチで一休みして

②の電車に揺られて帰りました~🚃🚃

 

予想通り三兄弟は1時間爆睡。

乗り換え時もまだ少し眠たそうでしたが、

みんな自分たちの脚で乗り換えることができました!!👏✨

 

「すごく楽しかった!!」

長々と書いてきましたが、何が言いたかったって

三兄弟連れて「車ナシ、ベビーカーナシ、電車で小旅行」

すっごく楽しかった!!!っていうこと!!

 

こんな日が来るだなんて・・・

第二子産後に朦朧としていたころのわたしに教えてあげたい。

 

でも、あの時聞いたとしても

「いや、今がしんどいから・・・」って思っただろうな😂

 

そう、子育てをしているとフッと楽になる時が来たり

ズンッて大変なことが来たり、

本当にいろんなことがありまくると思うけれど

 

今日一日ほんっとに楽しかった

子どもたちめっちゃ成長してる!!

 

そんな風に感じる日もあるんだよね。

 

2022年最後のいい思い出となりました☺

 

あ、あと、いつもいつも思うのは

「体力あるわたしまじナイス」ってこと。笑

 

子育てだけに限らず体力ってあって損することはないから!

出産してもケアして運動したら体力は回復するし

なんなら出産前よりも元気になるから!!

 

「もうボロボロだしなにやっても無駄だわ」

な思いはちょっと置いておいて

半信半疑でもいいから自分のケアをしてみてください🌟

 

2022年最後のブログは

そんな産後ケア推し推しで〆たいと思います😙💗

 

今年も1年間応援ありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願いします✨✨