泣いて笑って手をつなぐ

ひとりっ子三兄弟の母になる

産後のホントシリーズ②~悪露をスッキリ終わらせたい~

✲出産をしたら産後ケア✲

●Rin(宮澤千尋)●
産後ケアのプロとして
出産をした女性も「わたしらしく」
のびやかに人生を歩めるようサポート ‿‿‿‿‿‿‿‿‿ꕤ。 
------------------------------------------

✲出産してすぐ:マレー式産後ケア✲

✲産後2ヶ月から:産後ケア教室✲

 

 

こんにちは、産後リカバリサポーターのりんちゃんです☺

 

マレー式産後ケアを学ぶ中で、

自分の産後を振り返る毎日。

 

産後って

「聞いてないよ~!!!涙」

って心の中で叫ぶことがたくさんありました。

 

今日はその中の1つ「悪露(おろ)」についてです。

 

 

悪露って知ってた??

すでに出産を経験したみなさん、

出産したら「悪露」があるってご存じでしたか??

 

わたしは、全然知りませんでした!!!💦

 

産後入院の準備をする中で

病院で用意されるものの中に

「産褥パッド」「ナプキン」

があるのは目にしていましたが…

 

出産後におまたにあてておくものが必要なんだね~

 

くらいで気に留めていませんでした。

 

まさか、産後1ヶ月も月経並みの出血が続くとは、、、

 

これから初の出産を控えているみなさんはご存じでしょうか?

病院や自治体によっては

母親学級、両親学級で

そのあたりのことも説明されているかもしれません。

 

知っていないと「聞いてないよ~💦」になると思うので

ぜひこの機会に「そういうことがあるのか」と

頭に入れておいてくださいね☆

 

悪露とは

悪露とは、出産後に子宮や膣から排出される分泌物のことです。

 

もう少し詳しく説明すると、

出産時に子宮から出血した際の残りや、

剥がれ落ちた子宮内膜のかけら、

胎盤があった場所や産道の傷跡からの分泌物が排出されます。

 

出産直後は鮮血が多く

月経中のような色味の分泌物が続いた後に

茶褐色にうつっていき、終わりを迎えます。

 

量や期間には個人差がありますが、期間は大体1ヶ月間。

 

分泌物がある間は

大きなレバー状の物が出ていないか

鮮血のような色味になっていないかなど

「『あれ?』と思ったら教えてね。」と

助産師さんやお医者さんから説明されるのですが

 

「あれ?」のラインが分からないため

じーっと分泌物を観察しては

「これはたぶん大丈夫」

「これは・・・ちょっと大きなレバー??」

と、ドキドキしながら相談したりしていました。

 

産褥期のナプキン替え

ナプキン使用中の月経期間って、

面倒だったり、煩わしかったりしませんか?

 

それが、約1ヶ月間・・・

 

しかも、出産で身体はボロボロ

赤ちゃんのお世話で睡眠不足のフラフラ・・・

 

そんな中で漏れないように気を遣いながら

ナプキンを替える日々に

わたしは「聞いてないよ~、、」と

トホホな気分になっていました。

 

胎盤が剥がれ落ちているわけだし

そりゃ出血もするか…と改めて考えれば納得するのですが

初めての出産前にはそんなところまで考えが及びませんでした💦

(だって陣痛出産という未知の世界で頭はいっぱいだったし!!)

 

悪露を長引かせないために

出来れば悪露の期間は短くスッキリと終わらせたい!

 

そのためにできることは

やっぱり「養生」です。

 

出産後はそれまで赤ちゃんが入っていた胎盤が

子宮内膜から剥がれ落ちて膣から排出されます。

その面積が大体直径20㎝と言われています。

直径20㎝…わたしの手のひらよりも+5㎝も大きいです。

体内にそんな大きな傷跡がある・・・と考えると、

 

傷が治り切る前に家事をしたり動いたりすると

その治りが悪くなるのは想像に難くないですよね?

 

悪露が出なくなってやっと、

子宮内はいい状態になってきたのだな…ということが分かります。

※産後の身体が完全にフル活動できる状態に戻った!というわけではないですよ☆

 

では、養生以外には何もないのかというと…

よりスッキリと悪露を終わらせてくれる

マレー式産後ケアがあるんです✨

 

わたしの産後に出会いたかったわ…🥺

 

マレー式産後ケアで行うボディトリートメントは
血流をよくして老廃物の代謝も促すので、子宮の回復や悪露の排出の手助けにもなるんです。

 

わたしは産後1ヶ月間は家事をせず過ごしたのですが

それでも第1子の産後は1ヶ月以上悪露が続きました。

 

初の赤ちゃん育児でへろへろになる中、

悪露が1日も早く終わってほしいと思っていた記憶があります。

 

やっぱり、気を遣うところは1つでも早く減らしたい。

 

産後のしんどさを知っているからこそ、

少しでも楽になりますようにという思いで

マレー式産後ケアの学びをスタートしました。

 

これからも産後のホント、

「出産前に知っておきたかった」ことをお届けしていきます☺

 

みなさんの産後が幸せな時間になりますように✨

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます♡