「産後ケアならおまかせ!」
練馬区と西東京を中心に活動するRinちゃんこと宮澤千尋です☺️
ママになっても「わたし」を大切にできるように
マドレボニータの産後ケア教室と
マレー式トリートメントで産後ケアをお届けしています。
------✲
12月21日(土)に開催した
「カップルで学ぶ産後ケア@オンライン」講座の
開催報告、パート②をお届けさせてください。
病院や自治体の「両親学級」では
聞いたこともなかった(という声が多い)
産後の女性の体と心の変化。
講座の中では分かりやすい数値&データや
イメージしやすいイラストを使いながら
産後のリアルな心身の変化を紹介しています。
想像以上の大変さに驚いたという声とともに
こんな感想をいただきました。
産前産後の女性の体についてイメージはあったけれど、具体的な形で示してもらえて
それはしんどいわ…と、リアルに想像できたのがよかったです。
その後の生活にも影響しそうなので、産後ケアに取り組もうと思いました。
初妊娠の時にしっかり勉強していればよかったとつくづく反省する時間でした。
今回の出産後は妻の体のケアに取り組み、夫婦不和を最小限にしたい。
妊娠中と違って出産したらぱっと見「普通の人」。
産後の体のダメージは目に見えないので
女性自身も自覚しにくくて無理をしたり
周りもうっかり「もう大丈夫」と思いがち。
出産を経て体にどんなダメージや変化があるのか
知識としてしっかり持っておくことで
「休もう」「休めるよう声かけをしよう」
と意識して協力していくことができると思います。
出産前から2人で産後についての知識を共有して
赤ちゃんが産まれてからもコミュニケーションをとって
協力して家事と育児をしていけたら・・・
夫婦不和を最小限に・・・どころか
2人のきずなをもっと深めていけるはず!!
産後の恨みは一生もの…と言いますが
産後の感謝も一生もの✨
一度夫婦不和に足を突っ込んでしまっていても
しっかり挽回&信頼し合えるパートナーになれることは
4回の出産、産後を経験したわたしのお墨付きです♡
出産未経験者向けの内容かと思っていたけれど夫婦間のことで悩んでいる2人目以降の友人にも勧めたいと思った。
という声もいただいていますよ☆
↓ ↓ ↓ ↓
90分が意外とあっという間?!
リアルな内容だからこそ産後の準備を2人で頑張ろうと思える!
第一子妊娠中の方はもちろん、第二子以降でも。
出産を控えている方全員に参加していただきたい講座です!!
次回は2月の回を担当させていただきます
▷2025年2月15日(土)10:00-11:30
▶妊娠中~産後1年以内のカップルは
受講料全額補助(無料)でご受講いただけます
↓ ↓ ↓ ↓
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました𓂃𓈒ஐ
みなさんの無事の出産と
健やかな産後生活を
心より願っています♡
ஐ𓈒𓂃𓈒ஐ
産後ケアならおまかせ!
産後も「わたし」を大切に生きるお手伝い。
マドレボニータ 認定産後セルフケアインストラクター
マレー式産後ケアセラピスト
20週以降のマタニティトリートメント
宮澤千尋(Rin)
ஐ𓈒𓂃𓈒ஐ