今日は友人たちと忘年会!
きっかけは同じ時期に妊婦だったつながりかな…?
みんなの第一子&第二子と、うちの第二子&第三子が同学年。
家族のことも自分のことも、ちょっとディープな話もできて、あっという間の楽しい時間。
「母」として、子どもきっかけでつながったけれど、ママ友というよりは友人という方がしっくりくる(*´꒳`*)
出産してからも出会いはたくさんあって、むしろ誰かと知り合う機会は増えるくらいで、嬉しいことだなぁと噛み締めています(^-^)
✲出産をしたら産後ケア✲
●宮澤千尋●
NPO法人マドレボニータ
認定 産後セルフケアインストラクター
( '14 '16 '18 に男児を出産 )
✲埼玉と東京の産後ケア教室✲
表参道/大泉学園/和光市
今日は友人たちと忘年会!
きっかけは同じ時期に妊婦だったつながりかな…?
みんなの第一子&第二子と、うちの第二子&第三子が同学年。
家族のことも自分のことも、ちょっとディープな話もできて、あっという間の楽しい時間。
「母」として、子どもきっかけでつながったけれど、ママ友というよりは友人という方がしっくりくる(*´꒳`*)
出産してからも出会いはたくさんあって、むしろ誰かと知り合う機会は増えるくらいで、嬉しいことだなぁと噛み締めています(^-^)