レッスン
こんにちは、産後リカバリサポーターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 2022年最後の教室開催となった産後ケア花小金井教室11月コースが修了しました! 対話のワークで「実は・・・」と話してくださった内容に 「分かる~~~~~!!!」という深い共感の頷き…
こんにちは、産後リカバリサポーターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 今回、開講ホヤホヤの「産後のバランスボール教室」に参加してくださった方がお申し込みをしてくださり✨約3年ぶりの再会に心の中でわたしは大盛り上がり。(たぶん駄々洩れだったと思う…笑…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 産後ケア教室を受講しての感想をたくさんいただいているので、前回に続いてシェアさせていただきます✨ 自分を見つめ直すいい時間 話を聞くことで視点が変わる 自分を見つめ直すい…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 産後ケア表参道教室も11月コースが晴れやかに修了しました✨ 最終日にお1人お休みで全員での集合写真は撮れませんでしたが、みなさん連絡先交換もされたようで、これからしんどい時…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ ダウンコートを着ている人を見かけるくらい気温の下がった最終日! 産後ケア大泉学園教室10月コースが修了しました✨✨ 10月の大泉学園教室には、双子母のMちゃんがケアバトン制度を…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 2021年12月に新規開講した産後ケア花小金井教室… 2022年12月をもちまして閉講することを決めました。 長男の自宅学習や放デイスタートにあたり 夫も在宅勤務多めの調整をしてくれ…
♡レッスン中はずっとマスク…!最後の一瞬はマスクを外して無言で記念写真♡ 3人の赤ちゃんは気持ちよさそうに寝ていたので、マットの上でお休み中♡ こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ お休みの方がいらっしゃる回もあ…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 今日は夏の一大企画のお知らせです✨✨ 2022年8月、広島で産後ケア教室を開催いたします!! 広島で120分×4回の産後ケア教室が開催されるのは 20年以上あるマドレボニータの歴史の中…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 1ヶ月修了してからの感想を良くシェアさせていただいていますが、 今日は2週目にいつも聞かせてもらっている「1週目からの変化」✨ デビューしてからの全15開催の中で、これが多い…
♡レッスン中はずっとマスク…!最後の一瞬はマスクを外して無言で記念写真♡ こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 1週目から盛り上がった産後ケア和光市教室の5月コースが修了しました✨ 気づきや思い浮かんだことを話し…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ まだまだ寒いね…から始まった産後ケア教室3月コースも 終わる頃には桜が咲き暖かな陽気の中での卒業を迎えました 1ヶ月過ごした中での感想をたくさんいただいたので、2回に分けて…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺️ 産後ケア表参道教室も3月コースがスタートし、新スタジオにわくわくしています♡ 今日は「産後ケア教室に参加したきっかけ」を紹介したいと思います✨ 産後ケア教室に参加動機 在宅勤…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺️ 今日3月5日は「産後の日」 朝日新聞「be」で産後ケア和光市教室が紹介されました! (「産後の日」だったのはたまたまですが…笑) スウェーデン出身の漫画家オーサさん(当時産後4ヶ…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 3月の産後ケア教室 火曜日に大泉学園教室、金曜日に和光市教室がスタート!! 3月9日(水)には表参道教室がスタートします✨ (レッスン前日の21時までお申し込み受付ています) …
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 昨日、対話をじっくりオンライン産後ケア教室の水曜日コースが修了しました! 赤ちゃん連れでオンラインで100分間って長いかな? でも、対話の醍醐味をみんなで味わいたいな… そん…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 今日は産後ケア和光市教室2月コースの最終日でした! 第2週は積雪でしたが、今日は少し歩くと汗ばむくらいのぽかぽか陽気。 春が近づいてきているんだなぁと感じます 4回があっと…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 2月に企画した「対話をじっくりオンライン産後ケア教室」の木曜日コースが修了しました。 通常のオンライン4回コースよりも対話の時間をじっくりとっていて、筋トレもちょっと負荷…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 今日は大泉学園教室2月コースの最終日でした!! エクササイズ中はお2人とも水分補給をしたらすぐにボールに戻り、テンポよくフルエクササイズを堪能していただきました✨ 負荷は高…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋です☺️ 大泉学園、花小金井、和光市と、東京の西側で活動していましたが、「もっと都内に教室があればいいのにな」の声にお応えして、2月は表参道教室を臨時開催することにしました!! 今日は2月コー…
オンラインレッスンでは、2名ずつブレイクアウトルームに分かれて話をして、また全体の場に戻ってくる…という進行なのですが、今回は少人数だったので、ブレイクアウトルームは使用せず、3人で対話のワークを行いました。 充実した時間への感謝! 文字にする…
初日が積雪からのスタートだった1月の和光市教室。 みなさんよくぞ最後まで通いきってくださいました!!! 「コロナが落ち着いたらまた集まろうね!!」というくらいお互いに色々な思いをシェアできた1ヶ月間に、嬉しい気持ちでいっぱいです。 しがらみのな…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋です☺️ 今日はレッスンはじめ✨ \\産後ケア和光市教室は満員御礼です// 前日に雪が降り4年ぶりの積雪量だったとか。 いつもは車で和光市に向かうわたしも、 今日は電車だな…と。 我が家の車はノーマ…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 1週目から笑顔も笑い声も溢れていた和光市教室、みなさんそろって卒業を迎えましたしました!! 毎週出来ることが増えていく赤ちゃんと同じくらい参加者のみなさんも動ける身体に…
こんにちは、産後セルフケアインストラクターの宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 今月からスタートした産後ケア花小金井教室が最終回をむかえました! 最終日は1組お休みでしたが、その方も含めて、週を追うごとに身体が動くようになる姿が頼もしかったです✨ 赤…
こんにちは、宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 11月26日開催だったはずの産後ケア教室体験会。 わたしが急性声帯炎になったことにより、11月30日へと変更させていただきました。 日程変更により参加がかなわなかった2組の方にはご迷惑をかけたにもかかわらず、身…
こんにちは、宮澤千尋(りんちゃん)です☺ 声帯も回復してきて、今日はオンラインレッスンを開催することができました! 1週間のお休みと日程変更を快く受けてくださったみなさまに、本当に感謝しています。 今日は2週目ということで、大切にしている価値観…
第1週目を終えての感想をいただきました♡ 感じていることをここまで言語化して発信してくださったことに感動…✨✨ 母になってからは今まで気に留めていなかった小さな幸せを喜んでいる。それがわたしだけじゃないんだな、みんな頑張ってるんだなと知ることがで…
今日からオンライン教室11月コースがスタートしました! みなさん2人目以降の産後ということで、10時スタート前には上のお子さんを幼稚園や保育園に送ったり、家事をしたりと、約束の時間に画面の前に集まることは簡単ではなかったんじゃないかな…と思います…
体験会@大泉学園教室、今週も開催終了! 間もなくお子さんが生後210日を迎えるHちゃんは、今日で卒業でした! 産後3ヶ月の頃からバランスボール教室に通ってくださり、もうすっかりベテランの輝きを放っての卒業です✨ 弾むときの上半身の安定感、肩の可動域…
10月半ばにスタートしたオンライン4回コースが修了しました! 週初めである月曜日のレッスン。 土日の疲れがあったり、まだエンジンが入りづらい時間の中で、みなさんよくぞ参加してくださいました!!という感謝の気持ちでいっぱいです。 ー自分が自立しな…